猫のがん・皮膚炎・免疫 毛づくろいのし過ぎに注意!猫の「舐性皮膚炎」について 2019.05.27 petsplus 猫は体をきれいにしたり、自分を落ち着かせるなどの理由から毛づくろいを行いますが、この毛づくろいをし過ぎてしまうと「舐性皮膚炎(しせいひふえん)」という皮膚炎になってしまうことがあります。 猫の「舐性皮膚炎」は一体どんな症…
その他 大切な役割がある!?猫の舌が「ザラザラ」な2つの理由 2019.03.11 petsplus 猫に皮膚を舐められたとき、舌が「ザラザラ」なのに驚いたことはないでしょうか? ネコ科の動物はイヌ科の動物と違い、舌に糸状乳頭(しじょうにゅうとう)と呼ばれる小さな突起が生えています。 これが猫の舌のザラザラの正体なのです…
最近のコメント